ドライブに聴きたいおすすめのラジオ番組13選|便利なラジオアプリ4選
初回公開日:2019年6月12日
更新日:2019年6月12日
記事に記載されている内容は2019年6月12日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。
ドライブにラジオが人気な理由
ドライブをする時に音楽やラジオを聴いて運転する人が多いのではないでしょうか。好きな音楽を車の中で聴くのも良いですが、ラジオは色々な音楽を楽しめたりトークを聴くことができます。
そして、番組中には渋滞や天気の情報もリアルタイムに知らせてくれます。ドライブ中の話題も広げてくれるラジオ放送は、ドライブに無くてはならない情報源になっています。そのような事からドライブにはラジオが人気なのでしょう。
ドライブにおすすめのラジオ番組13選
ドライブ中に聴けるラジオはとても人気があります。ひとりの時間も楽しく過ごすことができて、お気に入りの番組にはメッセージを送って参加する事もできます。ドライブに最適な番組をラジオ局で用意しています。
素敵な音楽やトークが楽しめるドライブに最適なラジオ番組を調べてみましょう。
ドライブにおすすめのラジオ番組1:TOKYO FM「COSMO POPS STATION」
TOKYO FM「COSMO POPS STATION」は毎週土曜15時00分~15時30分に放送しています。パーソナリティは女優の板谷由夏さん、ドライブにぴったりなセレクトで家族みんなで楽しめるラジオ番組です。
番組では毎回テーマに沿った洋楽を募集しています。エピソードと一緒に番組宛に送ると運が良ければ読まれることもあるでしょう。ぜひ、番組に参加してドライブをもっと楽しみましょう。
ドライブにおすすめのラジオ番組2:FM PORT「GOOD MORNING PORT CITY Saturday」
FM PORT「GOOD MORNING PORT CITY Saturday」は毎週土曜7時00分~11時30分に放送しています。毎週多くのゲストを迎えて、旬の音楽と共に楽しいドライブを演出してくれます。
ラジオ番組内のコーナーには、アウトドアショップ「WEST」のスタッフを迎えてアウトドアの楽しみ方やライフスタイルを提案しています。家族やカップルで楽しめるライブプログラムで最新話題をゲットしましょう。
ドライブにおすすめのラジオ番組3:FMとやま「Netz Cafe Drivin」
FMとやま「Netz Cafe Drivin」は毎週土曜11時00分~11時55分まで放送しています。気持ちよいドライブをコンセプトに80年代から現在までのJ-popを中心にドライブが楽しくなる選曲を流しています。
番組途中ではネッツ富山のショールームから中継を挟むこともあります。ドライブがてら寄り道すると番組をより楽しめるでしょう。週末のドライブをわくわくさせるラジオ番組です。
ドライブにおすすめのラジオ番組4:FMCOCOLO「SATURDAY AMUSIC MORNING」
FMCOCOLO「SATURDAY AMUSIC MORNING」は毎週土曜6時00分~10時00分の4時間池田なみ子ナビゲートで放送しています。洋楽を中心にした構成で、ニュースや渋滞情報もしっかりラジオでチェックできます。
ドライブを楽しみながら耳を傾けるにはちょうど良い番組です。毎月マンスリーアーティストが登場して番組を盛り上げるコーナーにも注目です。大好きな曲をどんどんリクエストして番組に参加しましょう。
ドライブにおすすめのラジオ番組5:FMKエフエム熊本「青木カレン Swingin’Drive」
FMKエフエム熊本「青木カレン Swingin’Drive」は毎週土曜12時00分~12時25分放送中です。25分の短いラジオ番組ですが、ジャズシンガーの青木カレンさんがオシャレなドライブナンバーを届けてくれます。
また、番組ホームページサイトには青山さんのプライベートが見れる情報が満載です。チェックしてからラジオを聴くとより楽しめるでしょう。心穏やかになれるドライブになるラジオ番組です。
ドライブにおすすめのラジオ番組6:TBSラジオ「おぎやはぎのクルマびいき」
TBSラジオ「おぎやはぎのクルマびいき」は毎週土曜12時10分~12時25分に放送しています。人気お笑いコンビおぎやはぎが番組MCを担当、独特の語り口でお笑いトークを連発します。
この番組は、土曜ワイドラジオTOKYO 「ナイツのちゃきちゃき大放送」内のワンコーナーです。短い放送時間ですが、おぎやはぎの大好きな車の話題やドライブをテーマにしたトークが楽しめるラジオ番組です。
ドライブにおすすめのラジオ番組7:J-WAVE「RADIO DONUTS」
J-WAVE「RADIO DONUTS」は、毎週土曜8時00分~12時00分に放送。ドライブを楽しくしてくれるトークが魅力の番組です。毎週テーマをもとに送られてきたメッセージを紹介します。リスナー参加型のラジオ番組ですから、あっという間の4時間でしょう。
番組内では注目のミュージシャンを迎えてインタービューする「LUNCHTIME AVENUE」も楽しめます。毎週どんなゲストが登場するかワクワクします。
ドライブにおすすめのラジオ番組8:J-WAVE「TOYOTA DRIVE IN JAPAN」
J-WAVE「TOYOTA DRIVE IN JAPAN」は毎週金曜16時00分~16時30分放送しています。タレントの山口智充さんと浦浜アリサさんがドライブを楽しんでいる様子を届けてくれます。
スタジオからの放送と違ってドライブに役立つ情報が満載です。新しいお出かけスポット情報や、遠距離ドライブにも役立つ30分間の情報番組です。
ドライブにおすすめのラジオ番組9:FMヨコハマ「Travelin’Light」
FMヨコハマ「Travelin’Light」は毎週土曜11時00分~13時00分まで放送。シンガーソングライターの畠山美由紀さんがDJを担当しています。ゆったりとドライブを楽しみながら運転したい、そんな気分を叶えてくれる番組です。
番組内ではドライブに役立つ情報や、心豊かになるライフスタイルも提案、優しいトークで日頃の疲れも癒されるラジオ音組です。
ドライブにおすすめのラジオ番組10:ZIP-FM「SATURDAY ON FLEEK」
ZIP-FM「SATURDAY ON FLEEK」は毎週土曜10時00分~13時00分まで放送中。ZIP-FMの顔とも言われるでいるがナビゲートします。抜群の英語職と素敵な声で紹介される料理やアウトドア情報が満載のラジオ番組です。
アクティブに行動したい人のために、リスナーから最新情報を募集しています。ドライブ 好きな人は自分が行ったスポットや美味しかったグルメ情報を送ってみましょう。
ドライブにおすすめのラジオ番組11:RCCラジオ「マツダミュージックドライブ」
RCCラジオ「マツダミュージックドライブ」は毎週土曜12時00分~12時30分に放送しています。RCCのアナウンサー住谷綾香さんがナビゲートします。
番組内では毎週瀬戸内海地域のどこかを住谷さんが訪問、スタジオを飛び出して伝えられるワンコーナーはドライブの参考になりそうです。明るく楽しいラジオ番組でランチタイムを盛り上げてくれる番組です。
ドライブにおすすめのラジオ番組12:LOVE FM「NATURAL DRIVIN’」
LOVE FM「NATURAL DRIVIN’」は毎週土曜10時00分~13時00分に放送です。ドライブミュージックをテーマにしている番組ですから、車の中で聞くのにピッタリです。おすすめのドライブ スポットや車についての話題を中心に3時間楽しめます。
お昼になると週替わりでゲストが登場、音楽に関する楽しい話をしてくれます。また、リスナーからはドライブ中に見つけた写真も募集しています。一緒に番組を作りましょう。
ドライブにおすすめのラジオ番組13:福山雅治のSUZUKI トーキング F.M.
福山雅治のSUZUKI トーキング F.M.は20年以上続くモンスターラジオ番組でした。福山さんの軽快な会話が特徴で多くのリスナーに支えられていたラジオ番組でした。しかし、このラジオ番組現在終了しています。
終了したのは福山さんがトヨタのCMに出たことだと言われています。現在はスズキのスポンサーが外れて、同じラジオ局になる東京FMで「福のラジオ」という新しい番組を放送中です。
灼熱の太陽を遮る便利なサンシェード
天気の良い日はドライブがとても楽しくなりますが、暑い季節は停車中の温度が気になります。さまざまなサンシェードが販売されていますが、この商品は自動伸縮するタイプです。取り外す時は手を放すだけで自動的に折りたたんでくれて場所も取りません。
アマゾンでも使い勝手の良さが評価されている商品です。車種によって自由にカットして使えるので、取りつけも簡単でしょう。灼熱の太陽から車を守って快適ドライブを楽しみましょう。
ドライブに便利なラジオアプリ4選
カーステレオを使ってラジオを聴くことができますが、限られた放送局になってしまいます。聴きたい放送をいつでも自由に聴くにはアプリを使うと便利です。使っているスマホによって対応しているアプリが異なります。使う時はよく確認してからダウンロードしましょう。
では、早速どんなアプリがあるのか調べてみましょう。
ドライブに便利なラジオアプリ1:radiko.jp for Android
radiko.jp for Androidはグーグルのラジオアプリです。このアプリをダウンロードすると今いるエリアで放送されているラジオ番組を自動で教えてくれます。ドライブで遠出をした時に便利です。
また、過去1週間に放送されたラジオ番組を聴くこともできます。聞き逃してしまった番組や好きなタレントが出ていた番組をこの機能を使って聴きなおせます。ドライブのお供におすすめです。
ドライブに便利なラジオアプリ2:TuneIn Radio
TuneIn Radio は世界各国の10万以上のラジオ局を繋ぐアプリです。好きなコンテンツを見つけたらiPhoneやiPadで聴くことができます。このアプリは最初の24時間まで無料で利用できますが、その後は有料で使用できます。
世界中のスポーツやニュースをラジオで聴きたい人におすすめです。Apple Watchを持っている人は連動させるともっと便利に使えます。言語は日本語にも対応しています。
ドライブに便利なラジオアプリ3:ListenRadio
ListenRadioは日本全国で放送されている100チャンネルが聴き放題になります。24時間いつでも楽しめるラジオ局公認の無料のアプリです。ドライブのタイミングにあわせてラジオを聴きたい人に最適なサービスです。
アンドロイド、iPhoneのどちらでも利用できます。このアプリはタイマー機能が設定できるので、運転中でも時間になったら自動で番組を放送してくれます。ドライブを楽しくするアイテムでしょう。
ドライブに便利なラジオアプリ4:JAZZ RADIO
JAZZ RADIOは上質なジャズが流れる35のチャンネルを利用できるアプリです。夜のドライブにしっとりとジャズを聴きながらハンドルを握れます。
その日の気分に合わせてチャンネルを選択でき、ジャズファンから高い評価を受けているデジタルネットワークで放送されます。まずは無料体験をしてからプレミアム会員になりましょう。
おすすめのラジオを知ってドライブを楽しみましょう
ドライブを好きな人にとってラジオ放送は欠かせないでしょう。お気に入りの番組を聴きながらハンドルを握るのは楽しいひと時です。今回、紹介したラジオ番組はドライブを楽しくする番組でした。
音楽番組が多いですが、中にはドライブ情報を盛り込んでいる番組もありました。ラジオを聴きながらドライブを楽しんで、リフレッシュしましょう。
ドライバーの仕事情報を探す
ドライバーへの転職をお考えの方は、好条件求人が多い
ドライバー専門の転職サービス『はこジョブ』へ!