Wheel
Search

検索したいワードを入力してください

全国の面白いサービスエリア10選|面白いサービスエリアの魅力3つ

全国の面白いサービスエリア10選|面白いサービスエリアの魅力3つ
日本に高速道路には「サービスエリア」と呼ばれるエリアが全国各所に設けられています。サービスエリアではご当地の食べ物や美しい景色を楽しめるところから、温泉などが楽しめる面白い施設までさまざまです。今回は全国の面白いサービスエリアをご紹介していきます。

初回公開日:2019年5月17日

更新日:2019年5月17日

記事に記載されている内容は2019年5月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。

また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。


一日過ごせる?面白いサービスエリアってどんなところ?

高速道路に設置されているサービスエリアは、お手洗いや軽食が提供される施設などを併設している場所が多い傾向にあります。一方で、1日中過ごせるような面白くて楽しいスポットがあるサービスエリアもあります。

1日過ごせるようなサービスエリアには、遊園地などの遊べる施設がある場合もあれば、ゆっくり疲れを癒す温泉施設があるサービスエリアもあります。各エリアで面白いサービスエリアに寄るのも旅の醍醐味の1つです。

全国の面白いサービスエリア10選

日本の高速道路には休憩できる場所として、各エリアごとに「サービスエリア」が設けられています。かつては軽食や休憩場所として設置されている場所でしたが、時代の変化とともに面白いお土産グッズやご当地グルメを提供することでサービスエリアが道の駅のように人気スポットへ変化していきました。

では全国にある面白いサービスエリアをいくつかご紹介していきましょう。

全国の面白いサービスエリア1:有珠山SA (北海道)

北海道の南西に位置する伊達市に近いサービスエリアといえば「有珠山(うすざん)サービスエリア」です。有珠山サービスエリアでは、活火山で知られる「有珠山」をはじめ、昭和新山や羊蹄山などに囲まれているので、北海道ならでは自然あふれる絶景を楽しむことができます。

また室蘭発祥のカレーラーメンや伊達市の特産である伊達豚など、美味しいご当地グルメも楽しめる面白いサービスエリアの1つです。

全国の面白いサービスエリア2:那須高原SA (栃木県)

栃木県の北東部に位置するサービスエリアといえば「那須高原サービスエリア」です。那須高原サービスエリアでは自然豊かな森林に囲まれたエリアで、面白いネーミングのご当地グルメを食べることができる場所です。

面白いネーミングのご当地グルメの1つが「とちぎゆめポーク」です。通常の豚肉よりもオレイン酸が多く含まれた豚肉で、那須高原サービスエリアではしょうが焼き定食を提供しています。

全国の面白いサービスエリア3:諏訪湖SA (長野県)

長野県に諏訪湖近くに位置する「諏訪湖サービスエリア」は、面白いスポットがあるサービスエリアとしても有名な場所です。諏訪湖サービスエリアには、御神渡りをイメージしたモニュメントが設置されています。

御神渡りとは、厳冬期に諏訪湖に現れる自然現象のことで、諏訪神社の男神が女神に会いにいった道筋とも言われています。柱の左右にある小さな銅像を二人で同時に触ると不思議な現象が起きるのでぜひお試しください。

全国の面白いサービスエリア4:寄居PA (埼玉県)

埼玉県にある寄居(よりい)サービスエリアでは、南フランスをイメージして作られた面白いサービスエリアの1つです。

星の王子様の著者がゆかりのある南フランスのプロバンスをイメージしたということで、こちらのサービスエリアには星の王子様をモチーフにした可愛いお菓子やグッズが販売されています。また埼玉県のご当地である「香り豚」を使用したソテーもほどよい甘いのある味でおすすめのメニューです。

全国の面白いサービスエリア5:幕張PA (千葉県)

千葉県幕張にある「幕張パーキングエリア」は、面白いイベントを日替わりで楽しむことができるパーキングエリアです。

たとえば、パーキングエリアで人気の「野菜詰込みサービス」や子どもも楽しめる面白いイベントを開催しています。

また千葉県ならではの美味しい海鮮が楽しめる「九十九里片貝波乗り食堂」や煮干しをアクセントにしたラーメンで人気の「下総醤油らーめん 宝醤軒」など、美味しいグルメを味わうことができます。

全国の面白いサービスエリア6:海老名SA (神奈川県)

神奈川県にある面白いサービスエリアといえば、「海老名サービスエリア」です。広大な建物の中にさまざまなレストランやショップが隣接し、グルメ以外にも楽しめるスポットとしても人気です。

海老名サービスエリアの名物といえば、「メロンパン」です。週末は列ができるほどの人気で、外はサクッとして中身はふわふわのメロンパンをぜひご堪能ください。

全国の面白いサービスエリア7:刈谷ハイウェイオアシス (愛知県)

愛知県にある「刈谷ハイウェイオアシス」と呼ばれるサービスエリアは、食べる・遊ぶ・買う・観ると4拍子揃った面白いサービスエリアです。刈谷ハイウェイオアシスのシンボルとなっているのが、大きな観覧車です。

また観覧車の横には公園があり、メリーゴーランドやゴーカートなど、子どもから大人まで楽しめるアトラクションがセットされています。遊び疲れたら併設している温泉施設で疲れを癒すのもおすすめです。

全国の面白いサービスエリア8:淡路SA (兵庫県)

兵庫県の淡路に位置するサービスエリア「淡路サービスエリア」では、明石海峡大橋が一望できる場所に位置しています。淡路サービスエリアの面白いポイントは、淡路のご当地グルメや面白いネーミングのお土産を購入することができます。

淡路で採れた玉ねぎと魚のすり身を練り合わせた「わらじ天ぷら」はお土産としても人気の高いアイテムです。他にも淡路島の塩を使用した「塩大福」や「たこめし」などを堪能することができます。

全国の面白いサービスエリア9:宮島SA (広島県)

世界遺産「宮島」を眺めることができるスポットとしても人気なのが、広島県にある「宮島サービスエリア」です。宮島サービスエリアでは美しい景観以外にも、面白い広島県ご当地グッズを購入することができます。

広島といえば「もみじ饅頭」や品質の高い筆としても知られる「熊の筆」が有名です。宮島サービスエリアに立ち寄れば、高速を降りなくても広島の面白いご当地グッズを購入することができます。

全国の面白いサービスエリア10:別府湾SA (大分県)

大分県にある「別府湾サービスエリア」では、恋人の聖地、自然夜景遺産として登録されている面白いスポットの1つです。別府湾サービスエリアには、ハート型をしたモニュメントが置かれ、その場所から別府湾を一望することができます。

カップルのデートスポットとしても人気が高く、夜になると街中にある光が美しいイルミネーションへと変化します。ドライブデートのついでに必ず立ち寄りたい面白いスポットの1つです。

面白いサービスエリアの魅力3つ

日本におけるサービスエリアは時代とともに進化を遂げ、商業施設や複合型施設のような家族やカップルで楽しめる場所になっているところも多い傾向にあります。面白いサービスエリアの魅力には、「ご当地グルメ」、「美しい景観」などを挙げられます。

またサービスエリアは目的地に行くまでの通過点としてだけでなく、立ち寄りたい人気スポットとしてサービスエリアの存在が変化してきているといえるでしょう。

面白いサービスエリアの魅力1:ご当地のグルメが楽しめる

日本全国のサービスエリアの魅力の1つといえば、ご当地グルメが堪能できるというポイントです。車で国内旅行に行く場合などは県を跨いで移動することも多い傾向にあります。

しかし、サービスエリアであれば高速を降りることなく通過する県やエリアのご当地グルメを手軽に楽しむことができます。またサービスエリアによってはここでしか食べられない限定商品もあるので、事前にチェックしてから出かけるといいでしょう。

面白いサービスエリアの魅力2:素晴らしい景色を楽しめる

日本全国にあるサービスエリアの2つ目のポイントは、サービスエリアで美しい絶景を楽しめるという点です。

サービスエリアによっては山に囲まれた場所や湖の近くなど、高速道路が比較的高い位置に設定されているため美しい自然を上から眺めることができるサービスエリアが数多くあります。

観光スポットでは味わえない絶景をドライブの休憩と合わせて楽しめるのはサービスエリアの魅力の1つです。

面白いサービスエリアの魅力3:旅行の楽しみが増える

サービスエリアに立ち寄る場合は、どこか車で国内旅行に出かける場合が多い傾向にあります。旅行先では美味しいグルメや楽しい観光スポットはもちろんのこと、色々事前に調べて出かけるのが一般的です。

サービスエリアにもさまざまな面白いスポットやグルメが隠れているので、旅行の計画と合わせてサービスエリアの情報も調べておくと旅行の楽しみが増えるのでおすすめです。

面白いサービスエリアを見つけましょう

世界の中でも日本におけるサービスエリアは、グルメや買い物が楽しめるスポットとしてとても人気の高いスポットの1つです。サービスエリアは、その地域におけるご当地グルメを楽しめるほか、サービスエリアならではの美しい絶景を楽しむことができます。

またエリアによっては温泉施設や動物園、遊園地などのアミューズメント施設も充実しています。ぜひ次回お出かけの際はサービスエリアを事前に調べてから出かけましょう。

ドライバーの仕事情報を探す

ドライバーへの転職をお考えの方は、好条件求人が多い
ドライバー専門の転職サービス『はこジョブ』へ!

Related